パタヤ滞在8日目、9日目(最終日)
11時頃起きてMと朝食を食べに出かけた。
ソイブアカーオ沿いのTREETOWN対面あたりにある店に入ってメニューを見たら、
なんとカオトムで250バーツくらいして、ソフトドリンクと合わせ2人分で560バーツ程度になってしまった。
味は良かったが明らかにぼったくりだ。この店には2度と行かない。値段には気を付けよう。油断した。
12時前にホテルに戻って荷物をまとめ、今回のパタヤ滞在の最後の宿、チャーリープレイスへ。
早めの時間にチェックインさせてくれたが、最初に案内された部屋はなんと窓の無い部屋だった。
バルコニー付きの部屋で予約していたのでレセプションのおばちゃんに言ったら部屋を変えてくれた。
agodaでスタンダード(バルコニー付き)を2泊、1泊目と2泊目を別々に予約(予め2泊取っていることを伝えた)。35㎡。
1泊目:774.45バーツ キャッシュバック特典 $2.49
2泊目:723.06バーツ キャッシュバック特典 $3.11
リピートは有り!
良かった点
・12時過ぎにチェックインさせてくれた
・年季が入った部屋・家具だが全体として清潔感はある
・エアコンや湯沸かし器は更新されており問題ない
・ベッドの両サイドにコンセントあり
・文句なしの立地
注意点
・バルコニー付きの部屋を予約していたが、最初に案内された部屋がバルコニーも窓もない部屋だった。部屋を変更してくれるよう頼んだら変えてくれた。
・シャワーとトイレの間に仕切りが無い
・35㎡と記載があるがおそらくもっと狭い
・セーフティーボックスは無く、貴重品はレセプションに預ける方式のようだ
・ドライヤー無し
・テレビはブラウン管テレビでYouTubeなどは見られない(テレビはスマートテレビに変えてほしい!)。
夕方までMと部屋でゆっくりして、その後は洗濯物を出しに行ってから夕飯を食べにセンタンのスシローへ。オープンしてから一度も行ったことが無かったので行っておきたかったのだ。
ただ、Mは異国のフードは洋食も含めあまり好んでは食べないようで若干申し訳ないことをした。
その後はMのバーからのLK METROのゴーゴーバーLAS VEGASに行き、ホテルへと戻った。
翌日、帰国の日となってしまった。
朝食兼昼食を食べにMおすすめのセントラルパタヤ通り沿いの店にバイタクで向かった。
うまかった。
昼過ぎにMとバーに行ってしばらく飲んでから部屋に戻って二人でゆっくりした。
別れの時間が近づいてくるのを考えて落ち込む。いつもそうだが今回は特に。
それだけMとの出会いは良いものだった。
Mと別れるのがつらいし、帰国したところで待っているのは苦痛な会社でのサラリーマン生活だ。
しかし時の流れは非情なもので、
あっという間に夕方となり、帰る準備をしなければならなくなった。
洗濯物を受け取りに行き、シャワーを浴び、荷物をまとめ、Mと一緒にホテルをチェックアウト。
ホテルの前にいたバイタクのおっちゃんにタップラヤバスステーションまでお願いした。ちょっと高めの100バーツ。
とうとう別れの時だ。Mとは再開を約束して、ここでお別れとなった。
今回の滞在では、2日目の夜にMと出会ってから毎日会って、体調がすぐれなかった一晩を除きほとんどの時間を一緒に過ごした。
良い意味で予定通りにはいかない滞在であった。