当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。 ホテルレビュー 2025冬 パタヤ滞在記

2025年冬 パタヤ滞在記(4)crystal suites pattaya

2025年6月8日

D Varee Hotelでの朝。
Mは朝食いらないとのことで寝ている間に1人で朝食を済ませる。
D Varee Hotelに泊まる時はいつも朝食ブッフェを楽しみにしている。
今回も好きなものをたくさんいただいた。

今日は実質パタヤ滞在の最終日だ。日が変わって数時間後、明け方にはパタヤを出なければならない。
もう1泊したいところではある。今日もプールで泳いだりプールサイドでのんびりもしたいし。
しかし明日の昼までは滞在できずもったいないから今日は宿代の安いcrystal suites pattayaを予約しており、昼にまた移動する。
明日の早朝にスワンナプーム出発のマニラ行きの便に乗って帰らなければならず、朝のバスでは間に合わないから日が変わって深夜にタクシーでパタヤを発つ予定なのだ。

朝食後はお決まりのルーティーン、セブンで缶コーヒーを買ってきてバルコニーで海を見ながら一服。

12時ちょうどにチェックアウト。ソンテオを乗り継いでジョムティエンからパタヤタイ、パタヤタイからLK METROへ向かった。よくよく考えたらパタヤタイで降りて乗り継ぐ必要はなくてそのままソイダイアナあたりでまで乗ってLK METROに歩いて向かうのが安上がりだった。

LK METROのゴーゴーバーCRYSTAL CLUBの上にあるゲストハウスcrystal suites pattayaに到着したのは12時半前。店の横の通路から奥に行ったところに入口があり、2階に上がってすぐの部屋でチェックインを行う。
おっちゃんがすぐに部屋に案内してくれた。

crystal suites pattaya
今回はagodaでSuiteを予約。35㎡。700バーツ(当日現金払い)。キャッシュバック特典147バーツ($4.35)。
ちなみに前回はDeluxe Room Aに泊まった。写真を撮り忘れたがSuiteはDeluxe Room Aとほとんど同じと思ってよい。

今回残念だったことが2つばかりあった。
・部屋に案内された時、清掃に使うクリーナーの匂い?(ほんのり匂う分にはイヤな匂いではない)がかなり漂っていたこと。
→しばらく窓を全開にすることで緩和したがけっこう匂いに敏感なのでつらかった。Mも気になったようだ。
・枕が微妙に男の加齢臭のような匂いがしたこと。
→前回Deluxe Room Aに泊まった時はそんなことなかったのだが・・・
安くてけっこう気に入っていたから残念。

あと気になる情報としてはブリジロックさんがスーペリアの宿泊動画をアップされていて、評価が悪かったこと。
私はブリジロックさんが宿泊された部屋に泊まったことがないから何とも言えないのだが残念だな。

さて、Mが腹が減ってBIG Cのフードコートに行きたいということでバイタクで向かった。二人でランチして120バーツ。安い。
といってもバイタクで往復しているからそれも含めるとそうでもない(笑)

BIG Cから帰って来てから、スワンナプーム空港行きのタクシーを手配。
店はソイダイアナのLK METRO近くのセブンイレブン向かいあたりにあるCHOKDEE TOURという代理店にお願いした。1200バーツ。
予約時に氏名や電話番号、宿の名前、部屋番号、出発希望時間を伝え、料金も支払う。領収書を兼ねた伝票の控えもらえる。
深夜4時に予約をしたが、少し前もってドライバーのかたがしっかり迎えに来てくれた。CRYSTAL CLUBのスタッフの女性が部屋まで知らせに来てくれて、チェックアウトはそのままカギを置いていけばOKとのことだった。
LK METROは夜は特に車は通りずらいこともあって、ドライバーは近くのLKメトロポールの地下駐車場に車を停めて宿まで迎えに来てくれた。
車種はセダンで、よく見かけるピンクや緑と黄色のタクシー車両ではなかった。

Mと宿を出て、またの再会を約束して私はスワンナプームへ向かった。毎度のことながらパタヤを後にするときは切ない思いでいっぱいだ。
ほぼ4時ちょうどにLK METROを出発してスワンナプームには5時15分に到着。
ドライバーには特にチップを渡さなかったが、渡した方が良かったのかなあ・・・。

今回パタヤからバンコクに戻るのにはじめてタクシーを使ってみた(厳密には以前に1度友達と一緒にタクシーでバンコクに戻ったことがあるがその時は友人がGrabで手配)。
高くつくが快適だし今回のようにスケジュール次第では活用するのもありだと思った。

-ホテルレビュー, 2025冬 パタヤ滞在記